BabyNET

生活リズムを整えてストレスを減らすために。150以上の超具体的な赤ちゃんの寝かしつけのコツ。

何がイヤ?何がストレス?ママがパパの実家への帰省を嫌がる10の理由

366

ゴールデンウィーク、お盆、年末年始など、大型連休には決まって実家に帰省するという家族は多いでしょう。

しかし、パパの実家に帰省するとなると、その何週間も前から憂鬱になり、どんよりとした気分で過ごしているママもまた、たくさんいるもの。

パパにとっては自分の実家に帰るだけですから、理解できないかもしれませんが、ママは大きなことから小さなことまで、実にさまざまな理由で、パパの実家へ帰省することをためらっているのです。

その理由とは、どんなものなのでしょうか?自分の実家へ帰るのをママが嫌がっているようだ、というパパは、ぜひご参考にしてください。

ママがパパの実家に行きたくないのはこんな理由です

人によって違いますが、ママがパパの実家に「行きたくない!」と感じる主な理由には、次のようなものがあります。

1.気を遣う

どんなによい嫁姑関係を築いていても、やはりパパの実家というのは気遣いが欠かせないもの。着いてすぐの挨拶から、お茶淹れ、食事の支度や片付け、お風呂など、ママは嫁として気遣う場面が多すぎて、心が休まりません。

パパは自分の実家ですから、自宅と同じように過ごせるかもしれませんが、ママにとっては他人の家。数日間、慣れない場所で気を遣い続けるのは、やっぱり心身ともに疲れます。

2.姑と話が合わない、言葉が通じない

パパの母親とはいえ、ママとは赤の他人。世代も違いますし、姑と話が合わないと感じるママは多いもの。会話が続かず、沈黙が長くなると居心地も悪くなってしまいます。

また、姑や舅の方言がきつくて、話しかけられても何を言っているかチンプンカンプン、ということも。パパが通訳しないと言葉が通じないという状況は、ママにとっては大きなストレスとなります。

3.交通費がかかる

近場への帰省ならいいのですが、パパの実家が新幹線や飛行機で移動する距離となると、交通費がかさみます。家族全員で帰省すると、1回につき10万~20万円ほどかかってしまうケースもありますし、それが年に数回となると、交通費をどこから捻出するのか、ママは実に頭が痛くなってしまうのです。

そして、高い交通費を出して帰省しても、気を遣ったりストレスをためたりする日々だと、ママの心の中には大きなモヤモヤが残るのです。

4.食事が美味しくない

料理上手で、とても美味しいご飯を作ってくれるお姑さんもいるでしょうが、反対に、パパの実家のご飯が美味しくないと感じるママも多いもの。自分が長年食べてきた母の味、パパは慣れているかもしれませんが、ママの口に合わないこともあるのです。

「だったらママが作ればいいじゃん」

と思いますか?自宅以外の台所、しかもパパの実家で料理をするって、ママにとっては非常に苦痛なことなのですよ。しかも、姑を差し置いてママがご飯を作ろうものなら、

「私の作る料理はマズイっていうの?!」

と、嫌味に受け止める姑もいるかもしれません。

5.家が汚い

きれい好きなママ、そして小さな赤ちゃんがいるママほど、パパの実家のホコリや汚れは気になってしまいます。

特に、台所、トイレやお風呂などの水回りが汚かったり、ペットの毛がそこかしこに落ちていたりすると、ママはもう泣きたくなってしまうほどイヤなのです。

6.姑や舅が孫を甘やかして好き勝手する

小さな赤ちゃんなのに、お菓子やジュースをやたらと出してきたり、まだ食べさせてはダメと言ったものを勝手に食べさせたり……

孫かわいさから来る姑や舅のこのような行動は、ママにとってはかなりストレス。ママから強く断ると関係が悪化する可能性もありますし、注意しても嫁の言うことなんて全く聞かない姑や舅の、なんと多いこと!

こんな時こそパパからハッキリ言ってもらいたいのに、パパが全く気が付かない、なんていう状況では、ママのストレスはますます大きくなります。

7.「2人目は?」「3人目は?」と孫を催促される

子供のいない時は「孫はまだ?」、1人産めば「2人目は?」、2人産めば「3人目は?」なんていう、姑や舅による孫の催促にうんざりしているママも。

帰省のたびに繰り返しこんなことを言われては、嫌になるのは当然です。ママは孫を生むために結婚したんじゃないんですよ!

8.知らない親戚の近況を聞かされる、親戚が集まってお酒を飲む

滅多に会う機会のない、パパの親戚。誰が誰だかわからないのに、あの人はどうしている、この人がこうだ、なんていう話を姑、舅から延々と聞かされても、ママはつまらないだけ。

また、お盆やお正月になると、親戚が集まって宴会をする機会もあるかもしれません。そうした場では、ママは食事の支度や片付けに忙しかったり、よく知らない親戚と話を合わせなければならなかったりするため、非常に疲れるのです。

9.小姑の存在

姑以上に厄介なのが、小姑の存在。パパの姉、もしくは妹がまだ実家にいる場合、あるいは、パパと同じように帰省してくる場合、ママは小姑に対しても気を遣います。これがいい小姑なら問題がなくても、何かと兄弟のお嫁さんに突っかかって文句や嫌味を言ったり、隠れて意地悪なことをする小姑もいるのです。

姑にとっては実の娘であるため、ママとは扱いが違ったり、パパにとっても実の姉、または妹だけに、強く出られないところがあったりすると、ママが疎外感をおぼえる原因にもなります。

10.意地悪をされる、ママだけないがしろにされる

あからさまな嫌味を言う、ママの分だけお茶やお皿、ご飯を出さないなどという、意地悪をしてくる、子供っぽい姑もいます。

また、孫に向かって

  • 「ママなんていらないよね」
  • 「バァバのご飯の方が美味しいよね」

など、ママをないがしろにするようなことを言う姑もいます。パパは気が付かなくても、こうした嫌味、意地悪の積み重ねは、ママの心に重くのしかかります。

そして、どんな姑も、お嫁さんに対してはマイナスの感情を少しは持っているもの。自分の母親がそんなことをするはずない、という思い込みは危険です。

いかがですか?ここにあげた10の理由は、多くのママが感じるものですが、これだけでなく、もっと細かい理由や、その土地ならではの独特の理由などもあるかもしれませんね。

パパが自分の実家に帰るのを楽しみにしていても、ママもそうとは限りません。ママが帰省を嫌がるのはなぜなのか、その理由を、パパも一度考えてみてはいかがでしょうか。

Return Top