ヨーロッパでは「1日1個のりんごは医者要らず」と言われるほど、りんごの健康効果は大きいようです。
また、りんごの香りには心を落ち着かせたり、精神を安定させるといった効果があるのではないかとして、注目されています。
小さな子供も大好きなりんご。
もしかして、夜泣きや寝ぐずりに有効かもしれません。
誰にでも好まれるりんごの香りでリラックス
甘酸っぱく、さわやかなりんごの香りは、老若男女問わず誰にでも好まれる傾向があります。
りんごの香りがする化粧品やボディソープ、入浴剤なども多く販売されていますね。
りんごの香りには、ストレスや緊張を緩和させ、精神的にリラックスさせる効果があるといわれています。
アメリカの大学や研究機関による実験では、りんごの香りが気分をスッキリさせ、ストレスを解消したり、気分の変調を促したりする効果をもたらすという結果が出ています。
りんごの香りを効果的に利用するには?
ラベンダーなどの精油が夜泣きに効果的なことがあるように、心をリラックスさせるりんごの香りも、子供の夜泣きや寝ぐずりを改善するひとつの方法として使えるかもしれません。
では、りんごの香りを楽しみながら活用するにはどうすればいいでしょうか。
りんご風呂でリラックス
まず本物のりんごを使う場合は、部屋にそのまま置いておくだけでも芳香作用が期待できます。
もっと香りを楽しみたいなら、りんご風呂がオススメ。
りんごの産地である長野や青森の温泉地では、りんごをそのままお湯に浮かべて楽しむりんご風呂が人気です。
自宅でりんご風呂をする時は、皮についたワックスなどをよく落とした上で、3~4個のりんごを湯船に浮かべましょう。りんごの甘い香りが浴室に広がり、リラックスできます。
ただし、りんごはアレルゲンとなり得ることもある果物ですので、りんごを食べても問題ないと判断できる月齢になってからの利用をオススメします。
りんごのアロマオイルを利用して芳香浴
旬のりんごが手に入りにくい季節などは、アロマオイルの利用もいいでしょう。
アロマオイルとは、数種類の精油(エッセンシャルオイル)やほかの香り物質をブレンドしたもの。
実は、りんごから精油を抽出するのはとても難しく、希少価値が高いため、天然100%のりんごの精油というものは非常に少ないのです。
精油とはちょっと違いますが、アロマオイルでも芳香浴の効果は同じように期待できます。アロマディフューザーを使ったり、またお湯を張ったボウルなどにアロマオイルを1~2滴たらすだけでもいいでしょう。
青りんごの香りのアロマオイルは数多く販売されているので、お好みのものを探してみてください。